
『らんちゃん』を皆様はご存知でしょうか?
栄養バランスに優れた「スピルリナ」に身体の中からキレイになる「乳酸菌」、カルシウムの吸収率を高める「ビタミンD3」、記憶力や集中力をアップさせる「フォスファチジルコリン」、「フォスファチジルセリン」などのレシチンなども強化して、育ち盛りのお子様やお年寄りまで、幅広い年代の元気をサポートします。
「うちの子は食べ物の好き嫌いが多くて…」、「おばあちゃん最近食が細くなって…」、「緑黄色野菜足りてない…」。こんな時はぜひ!「らんちゃん」をおススメ致します!
【過去のブログ】
・『冷房病』(2018/8/1)
・『青汁』(2018/7/25)
・『お盆休みのご案内』(2018/7/20)
・『脱水』(2018/7/6)
・『五十肩』(2018/6/26)
・『夏祭りだ裏参道』(2018/6/15)
・『むくみ』(2018/6/11)
・『腸内デトックス』(2018/6/9)
・『札幌市円山動物園にて』(2018/6/2)
・『新商品』(2018/5/31)
・『夏の過ごし方③』(2018/5/30)
・『夏の過ごし方②』(2018/5/21)
・『夏の過ごし方①』(2018/5/18)
・『スピルリナとユーグレナ(ミドリムシ)の違い』(2018/4/26)
・『スピルリナとクロレラの違い』(2018/4/25)
・『牛黄清心元』(2018/4/19)
・『円山・裏参道まっぷ』(2018/4/4)
・『未病とは』(2018/3/19)
・『目の疲れ』(2018/3/7)
・『腸内フローラ改善生活』(2018/3/6)
・『春の漢方』(2018/3/2)
・『スピルリナの産地はどこ??』(2017/11/22)
・『アスタキサンチン!!』(2017/10/30)
・『リナマックスシリーズの「らんちゃん」』(2017/10/4)
・『乾燥肌にはシコリーブ!!』(2017/10/3)
・『寒い季節に「リナマックスZ」』(2017/10/2)
・『忘年会やお酒の席でこの1本!!』(2016/11/30)
・『リナマックスエキスミニ』(2016/1//29)
・『「スクワレン」と「スクワラン」』(2016/10/24)
・『カサカサお肌もしっとり・すべすべに』(2016/10/18)
・『頑張り時にこの1本!!』(2016/10/17)
・『これからの寒い季節に・・・!!』(2016/10/15)
・『乾燥肌にスタッフ一押し商品!!』(2016/10/14)
・『リナ・ハーブキャンディのご紹介』(2016/10/12)